Home |
2023.8.8(月)〜9(水) 尾瀬 群馬県 |
|
||
鳩待峠で乗り合いタクシーを降り尾瀬ヶ原に向かって歩きはじめる。小鳥の鳴き声が聞こえてくる、涼しい風が吹いてくる。正面には至仏山がそびえている。山は良いなと思う、心に染み込んでくる。 山の鼻の食堂でうどんを食べて休憩だ。昼食後に龍宮に向かって歩きはじめると尾瀬ヶ原の入り口で2人のお嬢さんに声をかけられる。クマが出没しているので同行したいのだそうだ。福岡から来たという2人のお嬢さんたちとおしゃべりをしながら龍宮から見晴に向かう。 見晴の弥四郎小屋に午後早めに到着してしばらくすると猛烈な雷雨が見舞われた。早めに山小屋に着いて良かったと胸をなでおろす。 翌日の朝食後に尾瀬沼に向かって歩き出す。白砂峠を超えると間もなく尾瀬沼に着く。青く澄んだ沼は後ろには燧岳がそびえていて素晴らしい景色だ。尾瀬沼山荘前のベンチで山小屋で作ってもらったおにぎり弁当を食べる。大きなおにぎりが2個入っており食べきれない。体の大きい友人T君は完食だ。 三平峠を下り戸倉行きのバスに乗る。このバスは数年前から運行されるようになって便利になった。戸倉から今夜の宿のある老神温泉に行き疲れをとることにした。 今夜の宿 老神温泉吟松亭あわしま |
|
距離 1日目10Km 2日目11Km 所要時間 1日目4時間53分 2日目5時間40分(休憩時間を含む) | |
![]() |
|
クリックで拡大します |
|
Home |